XLN AUDIOのRC-20 RETRO COLORはやはりいい!
結構有名なプラグインソフトですが、オーディをレトロな感じに帰られるプラグインで、実は最近の音楽に使っても味が出ていい感じになります。
そもそもDAWで曲を作ってるとどうにも音が良すぎて(ハイファイ)すぎて逆に冷たい感じや面白みの無い感じに聞こえてしまう傾向があります。そんなことでお悩みの方はこのプラグインをどうぞ!
XLN AUDIOのRC-20 RETRO COLORはテクノにもロックにもクラシックにも使える万能プラグイン。
ハマる人は何にでもかけたくなっちゃう魔法のプラグインです。
こんな感じ

RC-20 Retro Color Saturation Plugin By XLN Audio - Show & Reveal With Joshua Casper
Producer Joshua Casper gives a show and reveal tour of XLN Audio’s RC-20 Retro Color Saturation plugin ( looking at its feature set,...

RC-20 Retro Color — Your Sound. In Color.
RC-20 Retro Color is a creative effect plugin that adds life and texture to any recording. It easily recreates the warm, cozy feeling of vintage recording eq...

My Workflow featuring Jason Gill & RC-20: Processing Tove Lo's vocal track
Producer Jason Gill shows his workflow using RC-20 on Tove Lo's vocal track for her hit single "Lies in the Dark".See how Jason Gill uses RC-20 on synths in ...
値段は日本円で1万円ほどしてちょっと高いですが、ブラックフライデーや年末等に行われるセールで半額ほどで安く買えますのでその時期を狙うのもありです。
デモ版もあり、こちらは機能制限なしで10日間使えるので、興味があったら試してみる価値ありです。
商品やデモ版のリンクはこちら
コメント